「こう見えて○○なんですよ~」
っていう人に違和感を感じてしまう私です
こんな顔になってしまう・・・・・

例えば長女小姑の場合

私こう見えて苦労してるのよ~!!
(農作業や父母の面倒などの事)
はい、苦労してます感アリアリなんですけど~汗
まるで、自分のことを「おっとりしている女性設定」してるのでしょうか?
例えば弟嫁の場合

私こう見えて○○歳なんですよ~
え?「自分ではもっと若く見える」とでも思っているのでしょうか?
まあ年相応と思うのですが・・・・
勤めている会社の社長の場合

僕、こう見えて毎日テンパってるんですよ~
発達障害と思われる社長
2代目さんなので仕事内容もよくわからず
毎日慌てふためいています
でも「こう見えて・・・」ってどういう意味?
しっかりテンパってるように見えていますよ~
ははは・・・・ こういう顔になってしまいます

思うに、こういうこと言う人って
自己評価がめっちゃ高めなんでしょうね~
どのパターンでも「こう見えて・・・」は当てはまらないのです
そんな時は思わず返答に困ってしまい
否定も肯定もできずに
ははは・・・・と愛想笑いでごまかす私です
なぜ気づかないのか不思議ですけど
そういう鋼のメンタル
今の時代はある意味必要なのかもしれないけれど・・・
自分は気持ち良いわけだし・・・・
でも私は苦手だな
そういうひとりよがりな人
周りと自分が見えない人
友達にそういう人はいませんねえ・・・
いつかハッキリ言ってみたい気もします
いえいえ、そう見えてないですよ~
普通にこう見えますよって
まあ、絶対言わないと思います
だって、そういう人って圧強めだから
かかわると面倒なことになりそうなので・・・^^;
今日はふと思ったことを書きました
どーでもよいことだけど
ちょっと「ん?」って思ったことでした^^