夫の不倫相手がやってきて9か月が経ちました

夫の不倫相手がやってきた
昨晩10時過ぎチャイムが鳴りましたインターフォンの画面を見ると女性がふたりこんな遅くに訪問者とは?近所の人かな?「はい」と応答すると「○○さん(夫の名前)いますか?」なぜか自分を名乗りません「どちら様ですか?」というと、初めて「△△です」 ...
時々けんかはするけれど
夫婦仲良く暮らしています
たびたび夫はこんなことを言います

夫
ああ~幸せだな~
孫たちに囲まれて平和な日々が暮らせるとは・・・・
許してくれてありがとう
もうね、幸せ感がだだもれって感じです
本当に安心して今の暮らしをかみしめているような夫
不倫相手との縁が切れなかったころ
このままこの関係が続いて私や家族にバレたらどうしよう
相手と別れたいのに別れられず
ずるずると長引いてしまって・・・・
そう思うととても怖かったそうです
そんなに私に感謝してくれているなら
もう少し自分の性格を見直すべきでは?と思うけど
もともとわがままで俺様な性格なので仕方ないかな?
夫婦再構築して
不倫をした方が全面的に相手言いなりになるのは違うと思うし
そんな上下関係が出来上がってしまっては
本当に自然なふたりの関係じゃなくなってしまうと思うのです
人生の過ちを正直に誠実に認めて
悔い改めてくれればそれよし
そう思うことにしています
そりゃあ、私も人間だから
夫がイライラしたり、怒ったりすると
不倫したくせにふざけんな!!
って心の中で毒づくことはありますが^^;
過去は過去
「新しい夫婦」になったと思うことにします
この9か月、孫たちはすくすくと成長し
孫や娘家族と何のうしろめたさもなく接することができる今を
夫は日々かみしめているようです
会社は廃業してしまったけど
それを思えば気持ちが明るくなるそうです
これから日々、新しい夫婦の暮らしを紡いでいきたいです
