土曜日はGWに引き続き不用品片付けをしました

お金をかけないGW!家事、片づけ、バラの挿し木
ゴールデンウィーク2日目昨日は家仕事デーでした 洗濯機のお手入れ 洗濯槽のお手入れ時間がかかるので、普段はなかなかやる気になりません その前に事前掃除・洗濯機自体を拭き掃除(外側、内側)・糸くずフィルターはごみを捨てて掃除・洗剤入れの掃除結...
今週は写真を撮り忘れました💦
慌ただしくて・・・
今回処分したもの
軽トラ1台分 → 粗大ゴミで環境センターへ持ち込み
主に布団やマットレスなど
軽トラ1台分 → リサイクルショップへ持ち込み
不要なバッグ類やパソコン、加湿器など
ブランドバッグと財布 → 買取ショップへ持ち込み
腐ってもブランド!ブランドの力に驚く
最近盛んにCMしている買い取り店です
持ち込んだものと価格は以下の通り
ブランド | 品 物 | 買取価格 | |
1 | ルイヴィトン | かなり古いアクセサリーポーチ | 20,000円 |
2 | ルイヴィトン | 使い倒した財布 | 2,000円 |
3 | セリーヌ | 斜め掛けポシェット | 3,800円 |
4 | ロレックス? | オイスター 母から譲り受けたもの | 98,000円 |
私はブランド好きではないけれど
大企業でお勤めしていた時代はそこそこ周りに流されて
新品で買ったり、中古品を買ったりしました
どれもかなり古く使用感があります
とても売れる代物じゃないから捨てようと思ったら
夫が

夫
ブランド品は結構売れるんだよ
一応「買い取り店」へ持って行ってみたら?
というので行ってみようということになりました
ついでに母から譲り受けた本物だかわからない謎のロレックスの時計
フェイス部分だけで98,000円との事!
ビックリです
だって動かないんですよ?
それなのにこのお値段とは!
チェーン部分は母が適当なのに付け替えたので、お値段はつきませんでした
もうね、ブランドの強さにびっくりしました!
今回はバッグとお財布を買い取りお願いしました
ロレックスは母が生きている間は保管しようと思います。