不倫されても「離婚しない」?

先日こんな記事をみました

藤本美貴 浮気されても「離婚しない」理由 「愛のない結婚を続けて…」決意にスタジオ爆笑(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
タレントの藤本美貴(39)が、15日放送の日本テレビ「行列のできる相談所」(日曜後9・00)に出演。浮気が原因の離婚について私見を述べた。  番組では、浮気をしようとした夫と離婚できるかという法

藤本美貴さん
歯に衣着せぬ本音トークが今人気ですよね~

不倫した夫と相手を絶対に許さない
幸せにはさせない!!

いつもの強気トークに笑えました

  

  

私は離婚してあげるかな?
相手が本気で100%そう思っているのなら・・・・
だって愛のない結婚生活は悲しすぎるから

でも1%でも私に気持ちが残っているのなら
その1%にかけたいと思ってしまいます
夫にその気が全くないなら無理だけど
少しの間
夫婦としての自分たちを見つめなおす時間があっても良いかなって思います

「恋愛は3年で終わる」
っていうけど、ホントそうだと思います
ラブラブな関係は普通そう長くは続かない

不倫はたまに会うだけだし
生活感がないから、だらだら続くのかもしれませんが
それは現実の世界じゃないのだと思うのです

夫に現実を想像する時間が必要じゃないかな
今はただ浮かれているだけ
高収入な人ならいざ知らず
普通のサラリーマンが不倫から結婚して
新しい生活を始めるにはそれ相応のリスクもあるし・・・

  

  

などと、いろいろと考えてしまう私です
今はまだ不倫という言葉に敏感になっています

私の場合、最初に不倫がバレたときには
夫は不倫相手に既に冷めていました

そうとは知らず、不倫が分かったときには
私は、彼女と一緒にこれからの人生をやり直したいのなら
離婚してもいいよ
って言ってました

でも、私は変わらず夫の事を愛していること
娘たちは今後も大切にしてほしい事
離婚に当たって、財産らしきものは精算して分けてください
私を丸腰で追い出すことはしないでください
ってお願いしたな

過去の事が蘇ってきます

     

    

相手に気持ちがないのなら離婚して心機一転やり直すか?
意地でも別れず、愛のない生活を続けるか?
でも別れなければ、愛が復活するのかな?

ひとそれぞれ、いろいろな考えがあるのでしょうね
どれも間違いじゃないと思います

経験してみて、そう思います
一つ言えるのは自分の人生だもの
自分のやりたいように、するだけです

 

ネット記事、不倫って言葉に過剰反応してしまう私です

にほんブログ村 恋愛ブログ パートナーの不倫へ
タイトルとURLをコピーしました