いうほど大それたことじゃないけれど
心や体が元気がない時って
そんな簡単な事でも腰が重いのです
誘われば行くけれど
自分で行動を起こすほど元気がない・・・
こんな時ってありますよね~
もしかして私だけ?
久しぶりの友人にライン
ここ数か月
自分の事を後回しにしていた感じがします
なので朝元気がある時に
久しぶりの友人にラインしてみました
ランチのお誘いです
「ひさしぶり!元気?」
ってメッセージを送ると
すぐに返事が
「元気だよ!久しぶりに会いたいね!ご飯行かない?」
って、先手をうたれました^^
気の置けない友人は私の宝物
友人とはなんと1年半ぶりでした
お互いに子どもの出産、結婚
彼女は介護があり
疎遠になっていました
おしゃれなカフェも久しぶり
お互い近況報告から始まって
家族や仕事の事、
孫のお世話や
最近興味のあることなど
おしゃべりしました
話しがあっちに行ったり
こっちに行ったり
ケラケラ笑ったり
考えさせられたり・・・
何より気兼ねなくおしゃべり出来て
とても楽しかったです
ラインして良かった~!!
会いたい人を誘うちょっとした勇気
友人は少ない方です
親しい友人は数えるくらい
でもわたしにはちょうど良い感じです
これからも大切にしたいと思います
誘ったり誘われたり・・・
自分から誘うのが苦手な人もいるけれど
私は思ったときは誘う側にいようと思っています
なぜならだいたい誘うとみんな受けてくれるから^^
女性はいろんなことで忙しい
だから誘うことさえもおっくうになってしまうのだと思う
きっと私だけじゃない
だから元気がないなと思ったら
出来るだけ自分がエイっと気合を入れて
友人を誘うようにしています
ライン1本送信する勇気
元気?私はちょっと元気ないけど生きてるよ~!
って感じでね
自分が機嫌よくいられる事を積み重ねる
60歳でいい大人、おばあさんでも
落ち込む日もあれば
元気のない日もある
イラっとするときもあるし
泣きたいときもある
でもちょっとでも自分で自分を癒したい
そんな小さなハッピーの種をたくさんもっていたいです
久しぶりのカフェランチ♪

こういうお店にはなかなか夫とは来れません^^;
ドリンクつき 私はアイスコーヒー
彼女はアイスティー

本当はデザートも食べたかったけど
お腹いっぱいになってしまいました
同い年の彼女
デザートは食べられないね
年のせい?って笑いました
おしゃれな店内のインテリアに癒されます

多肉植物の寄せ植え
センスあります

お店周りのアプローチも素敵

おしゃれカフェを満喫
ザワザワしていた心が
満たされていくようでした
こうして気兼ねなく話せる友人
これからも大切にしていきたいと思います