咳が続く風邪を早く治すために

今年の風邪は咳が長く続くみたい
周りでそんな話をよく聞きます
だいたい1か月くらい
そんな声が多いです

私は日中はほとんど咳がなくなりました
でも夜になると咳が止まらない
眠っている間2回くらい咳で起きます

その都度準備していた白湯を飲んだりしていますが
ひとしきり発作みたいにおさまらない

それでも日に日に楽にはなっているような気がしますが・・・

  

  

仕事もあるし、
母や義母、孫たちのこともあるから
できるだけ早く治したい一心で
先日2回目の受診をしてお薬をいただきました

今まで風邪で数回病院に行くなんてあったかな?
だいたい1回の受診でよくなったような気がします
ああ、思い出した10年くらい前にあったような気がします
どうやら私は無理がきかない体のよう
年齢のせいではないかもです^^;

ちゃんとお薬飲んで
昨日と今日はお仕事半日でぼちぼちやってます
家でもできるだけゴロゴロして
安静を保つようにしています

できることはこのくらい
今、自分にできることは休むこと
油断するといろいろやりたくなるのですが
そこは我慢してゆっくりすごしています

  

  

不思議ですね
いつもはゆっくりしたいとか
ごろごろしたいと思っているのに
いざ病気になると畑仕事もやりたい気分
やはり健康はなにものにも代えがたい
あたりまえだけど

いつも気づかない身近な幸せ
こんな時に初めて気づくのかもしれません

養生生活は続きます

タイトルとURLをコピーしました