生後5か月孫の予防接種に同行しました
昔といろいろ変わってるんですね~
昔は地域の保健センターでの集団接種でした
20人くらい子どもが集まるので
受付、順番待ち、確認、接種など
全てが混雑していました
少し大きくなると
子どもがあきちゃうので
なぜかトランポリンがおいてあって
それで子どもが遊ぶので
熱が上がっちゃって・・・・
今思うと、なぜあそこのトランポリン?
謎です
そんな昔のことを思い出しながら
同行すると
今では基本個別接種なんですね~
予約した小児科へ行き接種します
小児科では予防接種日に設定している日があって
年齢別で時間も分けてるみたいです
予約なので待合室には4~5人の子どもと親や付き添いしかいませんでした
しかも小児科の待合室は広々していて
床は木材、気持ちい感じで(うまく表現できないけど^^;)
多分、直にハイハイしてもよさそうです
(後で手を消毒するのはマストですけど・・)
待ち時間も少なく
親も子どもも負担が軽そうでした
それにしても、予防接種会場におばあちゃんが同行するのどうなの?
浮いたりすると嫌だな~って思っていたけど
案外付き添いの人がいました
旦那さんとかおばあちゃんとか、いろいろ
もちろんママひとりの人もいて
長女は赤ちゃんが8キロあり重いのと
私に見せてあげかったそうで誘ってくれたのでした
昔と同じBCGのハンコ注射をペタン!
刺激が少ないのか反応なし
泣きませんでした
前回の注射は大泣きだったって・・・
見たかったな~
予防接種は私たちが子育てしていた30年前より
各段と増えている様子です
新しくワクチンが開発されたみたいですね
あとは混合ワクチンが増えたみたい
いろいろな要因があるし
子どもを病気から守るには必要なもの
でも副反応などリスクがあるのも事実ですよね
接種前後の体調管理など
渡されたプリントを読んでいる娘をみて
昔の自分を思い出しました
いつの時代も親は真剣
懐かしいな
今はおばあちゃんの立場だから
気楽とまではいかないけれど
少し離れた場所にいる身としては
出来ることはサポートしていきたいなって思います
帰宅が遅くなったので
娘にもらったラーメンを作りました
簡単に買ってきたものを乗っけました^^