孫の初節句お雛祭り/夫の会社廃業のこと

4月になりました
週末は娘家族が大集合で慌ただしく
週明けは夫の会社の事(会社廃業)でなんとなく気ぜわしいです

孫の初節句は気軽に持ちよりパーティー

我が家に集まって手作りのお雛祭りです
田舎なので4月3日

バタバタしてて写真は適当です💦
唐揚げは鶏もも肉6枚揚げました!
揚げたてを食べてもらいたくて
その都度テーブルに運びました
今日は丁寧に作ったせいか好評でした^^

我が家のお雛様も飾って全員でパチリ!

孫ちゃんのお雛様
次女が選びました
今風な顔立ちでかわいいです

初節句のお雛様/周りに流されないって大切
昨日は午後休暇をとって次女の家へ行きました初節句のお雛様先日購入したものが届く予定だったので かわいいかわいい小さなお雛様次女が選んだピンクベースでラブリーです 時代とともにお雛様も変わっていき我が家にあるような7段飾りは売り場にもありませ...

お内裏様とお雛様の被り物
夫が面白がって買いました

【楽天市場】ひな祭り 衣装■お内裏様とお雛様に変身!冠(かんむり)・玉櫛(たまぐし) ■雛人形 衣装/袴/お内裏様/お雛様/節句/桃の節句/晴れ着/出産祝い/神事/神主/巫女/宮司/七夕/お祓い/日本/伝統衣装/時代 衣装/コスプレ/写真撮影/袴オール/桃の節句/雛祭り/着ぐるみ/3月/写真撮影:SUZULOJA 鈴屋楽天市場店
ひな祭り コスプレ/着ぐるみ/女の子/男の子/ひなまつり 冠/ひな祭り なりきり/ひな人形/桃の節句/行事/ひな祭り/ひなまつり/飾り/初節句/節句/女の子/ハンドメイド/雛人形/おうちフォト。ひな祭り 衣装■お内裏様とお雛様に変身!冠(か...

長女の息子が11か月
次女の娘が6か月
首用ゴムがついていて便利でした

もう大人たち大興奮ですね~

ケーキは長女からの差し入れです

うちの子の初節句だから私が買っていくよって次女ちゃん
ちらし寿司の上にのせる具材やお刺身は用意してくれました

我が家はすし飯と、お吸い物のお汁、
飲み物(アルコール類、ジュース類、ノンアル)

みんなで持ちよりパーティーで
我が家の負担も少なくて助かりました

昔は嫁いだ娘が両親を招待したものでしたが
今は自由で気軽な感じがいいですよね
次女の旦那さんの実家は遠方なので、
赤ちゃんが大きくなったら会いに行くそうです

結局その晩はみんなお泊り
ワイワイ楽しいひな祭りでした

夫の会社、廃業?倒産?でも解雇日は迫っている

4月10日が予告解雇日です
3月末で一応仕事のキリをつけた様子
他の部署もそうみたいです

結局いまだに倒産にはならず・・・
しかし廃業なので、ほぼ出荷は停止した状態みたいです

給料も未払いのまま残っていて
そのうち支払うということになっているけれど
果たして解雇日までに支払われるのでしょうか?
夫は多分無理だと思っているみたいです

解雇日に合わせて雇用保険や社会保険の手続きがあるのですが
総務の社員が3月いっぱいで辞めてしまったそう
会社に対して失望してしまったようです

中小企業だと総務、経理は一手に引き受けることが多いです
なので会社側の不誠実を目の当たりにしていると
本当に嫌気がさしてしまうのです
私も小さい会社で総務・経理・労務を担当しているので
気持ちがとてもよくわかります

現状社員はほぼ有休消化をしているようです
夫も今日はお休みしています
いちおう、解雇日までは有休にする予定のようです

私にできることはあまりないけれど、
話を聞くぐらいは出来るから・・・
夫の支えになれたらと思っています

ちらし寿司のあまった「とびっこ」で作った軍艦巻き
わりとおいしく出来ました




タイトルとURLをコピーしました