次女の出産里帰り対応

次女が出産里帰りしています
今年5月に長女の里帰りをしたばかりなので
気楽に考えていましたが
間近になって慌てました

なぜなら気候が違うからです
ほぼ予定日通り
9月末に出産したのですが
何しろ暑い!!
これは想定外でした((+_+))

9月末なのに日中は30℃越えと高い湿度でジメジメ・・・
夜も湿度が落ちません
日中はエアコンのあるリビングで過ごしますが
夜親子3人で眠るときは
長女と同じ和室では無理そうです
エアコンがないので・・・・

赤ちゃんのお世話は基本1階です
水場があるのがマストですし
何かで階段利用は産褥期はきついのです

なので、私たちの寝室を
里帰りのお部屋に設定しました
この部屋にはエアコンがあるので
除湿もできるし夜も快適に過ごせるでしょう

私たちはベッドではないので
片付けてお掃除するだけなので良かったです
赤ちゃんを迎えるのでお掃除は入念にしました

長女里帰りの様子↓

次女里帰りの様子↓ 
分かりずらいですけど、紫色のところが変更点です

まあ水回りには近くなった感じですね
エアコンのある部屋があってよかったです

寝室のエアコンは今年購入したもので
娘たちの里帰りを想定していました

それにしても、季節によってこうまで違うとは・・・・
9月の終わりがこんなに熱いものなのか?
びっくりしました

とりあえず、あかちゃんを無事迎えられてよかったです

タイトルとURLをコピーしました