退職した夫/新しい生活に少し疲れる

夫の会社が廃業、事実上の倒産をして解雇されてから
はやくも1か月半が過ぎました
今までの当たり前の生活が変わり
基本的に夫が家にいる生活になりました

私は今まで通りフルタイムで仕事をしているので
1日中一緒にいるわけではなくて
世間で退職した夫が煩わしい的な感じではないのですが
それでも今までの生活と変わったことで
ひとりの時間が減って
ややストレスを感じています

夫の退職と私のひとり時間
夫が会社廃業で退職してから1か月が過ぎましたまだ1か月なのに「ひとり時間」が恋しくてたまりません 今までは「無意識」な「ひとり時間」がありました・夫が出勤後の30分~1時間・夫が帰宅するまでの30分~1時間・夫が同僚と食事会や飲み会 そして...

  

  

もうひとつ重いと感じるのは帰宅後のこと
仕事から帰ってひと息つきたいのに
夫は待ってましたとばかりに
矢継ぎ早に私に話をしてきます

この機会に片づけをしていて
主に庭にあった粗大ゴミ的なもの
・キャビネット
・コンプレッサー
・発電機
・消毒用動噴
・次女の結婚式の時に風船用に使ったボンベ
等など・・・・

  

畑仕事もいつもより手をかけている様子で
その詳細を説明してくれます

  

ハロワ主催の説明会など積極的に参加
いろいろな選択肢や資格取得などについても
新しい情報を仕入れています

 

廃業した会社への対応も考えているみたいで
労基署で相談したり
しかるべき書類の提出についてなど・・・・

もうね、盛沢山で・・・^^;
夕食の支度をする時間もないくらい
私はお腹ペコペコなんですけどね

  

  

私も20年前に失業した時とか
会社でストレスMAXの時代がありました
そんな時は夫に話を聞いてもらったっけ・・

精神的にきつい時って
だれかに話を聞いてもらえるだけで
気持ちがラクになるもんなんですよね~

夫にはその時の恩があるので
ここはがまんして恩返ししたいと思います

そのためにも私自身も
精神的にも、肉体的にも
適当にガス抜きしながら健康な状態でいるように
気をつけなくては・・・

正直、今は疲れちゃってます
週末に向けて
うまく気分転換していきたいです

とりあえず、睡眠をたっぷりとって
ゆっくりお風呂に入って・・・
好きなドラマでもゆっくり見て
気分転換しようと思います^^

MLBの大谷選手の観戦も好き!
今はガーディアンズと対戦中
ホットドックレースのキャラクターがお気に入り^^

好きなものたくさん集めて
気持ちをUPさせていきます!!




タイトルとURLをコピーしました