2025-03

孫、娘家族

初孫の初節句 兜飾りのお値段は? 

初孫の初節句兜飾りの配達日なので長女宅に行ってきました 今年は初節句が2回!ひな祭りと端午の節句で、私たちは大忙しです 兜飾り、世間の相場は? 兜飾りといっても付属の小物がいろいろあるんですよね~これはお雛様の時と同じですね名前旗や陣羽織、...
長男嫁かるた

60歳の成人病検診/退職後の健康保険のこと

60歳の成人病検診は付加検診と婦人科健診がお得 毎年受けている「生活習慣病予防健診」今回は60歳で区切りの年齢なので付加検診を受けることができます腹部超音波や眼底検査などが追加されますその上、偶数年齢なので婦人科健診は割安料金ですちょっとお...
60代夫婦

孫の入園準備のお手伝い/失業中の家計予測

昨日、長女が泊まりに来ました今回のお泊りはミッションがあって孫の入園準備です 入園準備のお手伝い 大変だけど楽しい時間 長女がある程度買ってあったけど足りないものを午前中に買い出ししました 午後、孫がお昼寝している間に大人3人で仕事にかかり...
孫、娘家族

孫のお買い物/娘家族との距離感を大切に

明日が祝日なので孫が泊まる予定ですそろそろ生後10か月の孫に会える!ワクワクします 孫の好きなものや必要なものをお買い物 最近はお菓子も食べられるようになったんだって赤ちゃんの成長って早いな~ パパさんはお仕事の都合で来れないみたいですお仕...
日々の事

60歳で初めて!働きたくない願望が湧いてきた

1か月後に夫が失業する予定なのになぜか最近「もう働きたくない」と思ってしまう自分がいます なぜかな~?今までは死ぬまで何かしらの仕事はしたい自分の稼ぎで暮らしたいってそう強く思っていたのに・・・ こんな気持ち初めてです 体調を崩したせいでし...
日々の事

60歳夫 廃業じゃなくて倒産になりそう

夫の会社が廃業すると先週聞きましたが思っていた通りやっぱり倒産になりそうです 大株主の社長は80代のお年寄り現状を認めたくないようですでも債務超過が続いた挙句会社存続が出来なくなったので銀行側から弁護士数人を投入されてまずは聞こえの良い「廃...
日々の事

4世代集合の土曜日、のんびり日曜日

4世代集合!にぎやかな土曜日 土曜日は久しぶりに娘たちが遊びに来ました私が次から次へと体調不良でやっと良くなったので久しぶりの孫との対面です^^嬉しいな~ 姑と母もひ孫に会いたいということで4世代我が家に集合!次女ちゃんの旦那さんだけはお仕...
孫、娘家族

お雛様の次は五月人形 家計は火の車!

この間お雛様を買ったと思ったら今度は五月人形!今年は大忙しです 昨年娘たちが昨年相次いで出産した時からわかっていた事なので家計を引き締めて準備してきました 孫たちはこれから入園、七五三、入学とか同い年なので全てふたり同時お祝いです その他お...
60代夫婦

夫の会社が廃業!退職金はどうなるの?/お弁当生活

夫の会社がいよいよ廃業になるという倒産じゃないの?廃業って何?ちょっと混乱しています 夫の会社が廃業 未払給与と退職金はどうなるの? ネットで調べてみると倒産とは債務の支払いが出来なくなった状態廃業とは自主的に事業をやめる状態だそうです 一...
日々の事

「おばちゃん」の訃報 

子供のころに大変お世話になった「おばちゃん」が亡くなりました娘さんからお知らせがあり97歳だったとの事聞いた瞬間に時が巻き戻って小学性の私になってしまいました おばちゃんとの思い出 私が小学校2年生の時、父親の会社が倒産して大変なことになり...
スポンサーリンク