60歳で初めて!働きたくない願望が湧いてきた

1か月後に夫が失業する予定なのに
なぜか最近「もう働きたくない」と思ってしまう自分がいます

なぜかな~?
今までは死ぬまで何かしらの仕事はしたい
自分の稼ぎで暮らしたいって
そう強く思っていたのに・・・

こんな気持ち初めてです

体調を崩したせいでしょうか?
娘たちの育児のサポートをしてあげたいとか
母のお世話をもっとしてあげたいとか
もう少し丁寧にくらしたいとか
そんな気持ちが湧いてきています

用事がない日は時間を自由に使いたい
ゆっくりお茶を淹れて
心ゆくまで読書をしたり映画やドラマを見たり
毎日のウオーキングの時間もつくれそうです
時にはお菓子作りをしたり
家の片づけもやりたいな

実際は我が家にそんな経済的余裕はありません
それに実際そうしたら退屈してしまいそうな気がします
だって、ずっとフルタイムで働き続けてきたから
仕事をしていない自分をリアルに想像できません
さっき書いたのは単なる想像というか・・・

60歳、一つの節目を迎えて
心持ちも変わっていくのかもしれません
そんな自分にびっくりしました

いつの日かリタイヤする日がくるでしょう
その時のために経済的に困らないように
あとひと踏ん張りがんばらなくてはなりません

気を引き締めて働きます!

タイトルとURLをコピーしました