50代夫婦の暮らし 59歳のクリスマス・イブ 昨晩はクリスマスイブでした日曜日がイブなんてラッキーかな?ゆっくり準備ができますもんね 久しぶりにローストチキンに挑戦!超カンタンレシピで 夫のリクエストで丸鶏のローストチキンを焼きました 最近、お疲れモードだったので簡単レシピです元気な夫... 2023.12.25 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし メンタル疲れの一週間、寒さと夫と仕事 急激に気温が下がって本格的な冬の到来先週まで20℃近くのぽかぽか陽気だったのに気温差に体が追いつかない感じですその上、この1週間夫と毎日のようにプチ喧嘩が続き感情のアップダウンがあって落ち着きませんでした職場も年末の仕事が立て込んでいてその... 2023.12.22 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし 連休最終日は小さな用事と読書でリラックス 柿の出荷作業で忙しかったけど連休最終日はゆっくりできました 素朴なお花に癒される 柿の出荷作業で忙しかったけど連休最終日はゆっくりできました 素朴な花に心癒されます マリーゴールドもまだがんばってます この紫陽花、一か月くらい咲いているので... 2023.11.05 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし 障子の貼り替えと休日の過ごし方 ずっと気になっていた障子の貼り替えをしました。 きれいになった障子。気分スッキリです。ずっと気になっていたので、気分もスッキリ。 休日の過ごし方 働く主婦歴35年。新卒からずっと働いている私。でも家事との両立はいまだにバランスが取れない時も... 2023.10.22 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし 家庭菜園の種苗は効果と安価どっち? 今日の収穫 今年は安価な苗と種で大成功 まだ野菜が採れます。ゴーヤがすごい。今年はダイソーの種を多用しました。今までは種や苗って高いものやメーカー品を選んでいました。高価なものの方が良いものが出来ると思って。でも今回ダイソーを試してみてとて... 2023.10.21 50代夫婦の暮らし週末農業
50代夫婦の暮らし 機嫌が悪い夫の対処の仕方 50代の私の工夫 夫の機嫌が悪いお祭りの疲れと口内炎のせい他にも原因があるのかもしれないがわたしにはわからない。 夫は自分の気持ちをコントロールできない そんな時、昔のわたしだったら、「自分の都合で八つ当たりしないでよ!」とか「なんでそんなにイライラしている... 2023.10.17 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし パスタランチと洗面所修理 めずらしく夫とパスタランチしました。ワタリガニとトマトのクリームソースパスタ。 夫は普通の昭和男なのでおしゃれなカフェとか基本行きたがりません。ラーメン、うどん、そば、おすし、とんかつなど。あとは居酒屋とか。まあ、50代男性はだいたいそうだ... 2023.09.25 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし 15分タイマーで気軽に夏掃除(お風呂と網戸) 台風が去って、また暑い日々が戻ってきました。でもさすがに35℃越えはないかな? 昨年までは、こんな感じだったな。最高気温が33℃くらい。だから毎年夏に色んな家事ができたのです。 今日は少しだけやる気が出たので、多分35℃越えてないからかな。... 2023.09.10 50代夫婦の暮らし
50代夫婦の暮らし おうちモーニング、友達ランチ、エビフライ再び、玉ねぎ種まき コメダモーニング→おうちモーニング コメダでパン一つ追加サービス中だったので、夫と行ったらすごく混んでて並んでて、、すぐに諦めました、、 コメダのパン一つ追加(モーニング時間午前11時まで)は今日10日までなので、ならんでもOKという方は行... 2023.09.10 50代夫婦の暮らしおでかけ週末農業
50代夫婦の暮らし 59歳。人生初めてのエビフライ作り 先日、夫がエビフライを作りました。 スーパーでブラックタイガーが半額!夫がエビフライが食べたいと。でもこの暑さで私は全く作るなし。せめて天ぷらなら良いけど、フライは工程が増えて嫌だな~。夫に天ぷらとフライの工程の違いを伝えて暑いし面倒だから... 2023.09.09 50代夫婦の暮らし