日々の事

秋祭り

地元神社のお祭りでした。 今年は夫が氏子のため、前日準備があります。でも夫が出席できなかったので、私が代理でお手伝いに行きました。 大きさの違うしめ飾りが30個くらい!気が遠くなりそうでしたが、他の班の方の力を借りてなんとか終わらせました。...
日々の事

ハロウィンのアフタヌーンティー

娘たちとハロウィンのアフタヌーンティーに行ってきました。今まで、ビュッフェとかアフタヌーンティーは都内しかないと思っていましたが、地元で味わうことが出来て嬉しかったです 3段トレイに心踊ります。パイの中はカボチャのポタージュ。 ミニサンドや...
日々の事

この秋は音楽とソーイング

20数年ぶりにエレクトーンをはじめました。 20年ぶりのエレクトーン 35年前に購入したエレクトーン。YAMAHA HS-8 一部ベースの音が出ないけど^^;そのほかは大丈夫でした。 驚くほど、当時のレパートリーを覚えていない!そして指が動...
日々の事

小さなお客様うさぎのぶんちゃん、秋バテから復活のきざし

預かっていたうさぎちゃん。次女夫婦がお出かけ中に4日間預かってました。 うさぎのぶんちゃん ブン太 ♂ 5歳くらい?おやつのポッキーを食べてます。かわいいな。 さわるとフワフワして癒されます。慣れないお世話は緊張したけれど、楽しかったな。小...
日々の事

秋バテでした。季節の変わり目を元気に過ごしたい

気づいたら10月10日。すっかり秋です。あんなに待ちわびていた涼しさなのにここ一週間なんとなく体調不良でした。・口内炎・だるさ・眼精疲労・肩こり・頭痛寝込むほどじゃないけれどなんとなくパッとしない感じ。「秋バテ」っていうらしいです。 夏場に...
日々の事

お昼休みのランチと天然まいたけ 友達のこと

お昼休みのランチは 気軽にサクッと楽しくね 友達とランチしました。 お互い仕事中のランチタイム。ちょうど都合があったので、ちかくの大戸屋で。 定番の鶏の黒酢あん定食。ごはんは五穀米ですくなめ。デザートつけたかったので控えめにしました。安定の...
50代夫婦の暮らし

パスタランチと洗面所修理

めずらしく夫とパスタランチしました。ワタリガニとトマトのクリームソースパスタ。 夫は普通の昭和男なのでおしゃれなカフェとか基本行きたがりません。ラーメン、うどん、そば、おすし、とんかつなど。あとは居酒屋とか。まあ、50代男性はだいたいそうだ...
長男嫁あれこれ

還暦近くなった私でも姑は姑

今日は有給休暇でした。長引く酷暑で疲れが出てきたのでひとやすみ。 長女が遊びに来るというので、お気に入りのパン屋さんでいろいろ購入。営業時間が短いお店なので、こういう時しか買えません。うれしな~^^ お昼ごろ長女到着。先日次女夫婦と行ったデ...
週末農業

週末農業、冷凍保存も瓶詰も「ほどほど」が大事

週末農業の家庭菜園。集中して収穫期を迎えるのが悩みの種です。 夏野菜の大量収穫!嬉しいけど消費に困る ある朝の収穫。 最盛期はこんな感じが毎日なんです。上手に収穫できて嬉しいんだけど、困ってしまう^^;その時によってメインの野菜が変わってい...
日々の事

イチジクのジャムを作ってます

イチジクを収穫すると、まずはジャムを作ります。イチジクジャム、大好きなのです。 すでに残り少ない・・・・^^; テキトーいちじくジャムの作り方 猛暑の中、あまり長くキッチンにいたくないのと仕事と家事と畑のお手伝いとかで、何かとこまごました雑...
スポンサーリンク