出産後里帰りの準備って何するの?

ふたりの娘たちが今年相次いで出産します
予定日は長女が5月、次女が9月です
先日長女とあったとき

長女
長女

出産後1か月くらは里帰りするよ!

わー楽しみ!
しかし、今でも里帰りってするのですかね

ちょっと意外な感じがしました
だって、同居嫁じゃなくて舅姑に気兼ねしない生活なら
別に里帰りする意味ってないのでは?

そう思いましたが、
単純に嬉しかったのは確かです

まあ産褥期にゆっくり休養するのは大切だから
実家でのんびりするのはよいことですよね

ちなみに次女は現在つわりがひどくて
出産後のことまでは考えられない様子です

ところで、赤ちゃんと娘を迎える準備って何をするんだろう?

出産後の娘と赤ちゃんの準備

さて、何をしたらいいんでしょうかね?
はるか昔の自分の記憶と、ネットで少し調べてみました

娘とあかちゃんのお部屋

私が里帰りしたときは、
長女の時は実家の居間にいたような気がします
居間にベビー布団を敷いて
夜眠るときはその隣にお布団しいて・・・・
居間のとなりが台所だったので便利でした

次女の時は実家が新築したばかりでした
昼は居間、
夜は居間の隣の和室で眠りました
自分のお布団の上げ下げしなくて良いのラクでした。
疲れたら横になれたしね
やはり一階でキッチンが近いのも良かったですね
少しですが大昔の記憶が蘇ってきました。

条件は
・1階であること

産褥期ママの体力を考えて
・水回りが近い事

キッチン、トイレ、洗面所など
・エアコンの設置(季節による)
・加湿器(季節による
)

我が家は部屋数は無駄にある?
ので安心してました

新築当初は舅姑と同居を想定して建てた家なので無駄に広いのです
なので住宅ローンがいまだにある
恨み節です(笑)

で、1階の和室でいいかなと簡単に思っていましたが
和室にはエアコンがない!
しかもまあまあ存在感のあるテレビボードがあるのです
これは地震対策しないと?
それとも撤去?

日中はリビングにいるとしても
我が家は掘りごたつ形式なので、
その部分がどうしてもつかえません
数十年掘りごたつ状態なので
フラットにするためのフタ部分がどこに行ったか分からない・・・汗
蓋部分をふさいで、フラットな部分をつくらないと
赤ちゃんのいるスペースを作れないかも?要検討です

幸い娘たちの出産が春と秋なのでエアコンは不要かな?
もし必要なら私たちの寝室が1階なので
そこで夜は休んでもらおうと思います

経済問題

単純にお金がかかるから、ちゃんと考えておこうと思います
単純に人数が増えるし
娘の旦那さんも頻繁に赤ちゃんに会いに来るだろうし、
いやいや我が家に一緒に滞在することも想定されます
単純に生活費が増加
プラス赤ちゃん用品も必要
生活していればこまごま必要なものが出てくるみたい
いちいち娘に請求するのもなんだし
買ってあげたい気もちもあると思う

想定しておく出費
・生活費増加
・赤ちゃん用品の買い物
・出産祝いとかその後お祝いの費用も想定しておく

体力問題

ネット検索すると
娘の里帰りで母が疲れ切ったエピソードが出てくる出てくる!
ええ?そんなに大変なの?

仕事もしているし、体力のない私・・・
不安です

まとめ 無理せず、話し合っていこう

考えるとイロイロ不安になるけれど、とりあえず、夫や娘たちと、
こまめに話をしていきたいと思います

今は離れて暮らす娘たち、
以心伝心や思い込みは通用しないと
考えた方が良さそうです

そして、私たち夫婦のできること、
できないことなど、
正直に、その都度伝えて行きたいと思います


まあ、我が家が経済的に余裕のある家ではないことは娘たちはわかっているし、私が体力ないのも知っています

今まで、娘たちに変な見栄を張らずにきて、本当に良かった!

まあ、見栄を張りたくても張れなかった現実はありますが、、、^^;

いろいろありますが、
自分にできる範囲で精一杯、
新米ママと赤ちゃんをサポートしたいと思います!


新米ばあば、がんばります!



タイトルとURLをコピーしました