盛りだくさんの土曜日でした
柿の消毒2回目
渋柿と甘柿を作っています
秋に少しだけ出荷しています
早朝消毒をしました
今期2回目です
私はちょっとしたお手伝い程度ですが
一緒に畑に行くのでそれなりに時間を取られます
実際作業する夫は大変だと思います
やっぱり出荷となるとそれなりに手がかかりますね
お疲れ様でした
じゃがいも ちょうど1か月たったところ
右は玉ねぎ
今日の収穫はニラと大根
これからぐんぐん野菜が大きくなってきます
たのしみ
次女の片付け
次女が2泊しました
旦那さんのお友達が遠方から2泊で遊びに来るので、妊娠中の次女は実家に2泊することになりました
久しぶりのお泊まり里帰り
つわりが落ち着いたとはいえ、まだ胃のむかつきはあるようです
調子が良い時に片付けをしました
次女のモノ、要る?要らない?の判断をしてもらうだけでも助かるのです
ゴミ袋3個
長女の時に次女の分も処分したものもあり今回は少なめ^^;
結婚するときには特に片付けせず、
部屋はそのままだったので、、、
なんか、さみしくなってしまい片付ける気分にならなかったな、、
娘たちも特に片付けず、、
ふたりとも妊娠して心持ちが変わったんでしょうね
そして私たち夫婦もね
妊娠をキッカケに娘たちふたりとも片付けをはじめました
産まれてくるベビーちゃんを考えると
必要なものと必要でないものの取捨選択がハッキリしてきたんだと思う
新たな人生のステージに向けて羽ばたくために!
きっと、そんな気持ちなんでしょうね
全力で応援したいと思います^^
わたしの片付け基準
断捨離という意味ではないので
保留と思うものは残してあります
シンプルでミニマムな暮らしに憧れはするけれど、私にはこのくらいがちょうど良いかな?
ある程度は身の回りに置いておきたいものがあるのです
今、生きているのですから、、、
私の基準は
覚えていられる範囲で!
使いたいときに使えないなら
ないのと同じ!
保管場所、保管状態も含めての基準です
これは実家母にも伝えていて
実家の母は自分の死後みんなに迷惑かけたくない一心で
断捨離して処分しすぎた過去がありました
大好きな手芸用品もたくさん処分して、
あとで捨てなければよかったーって後悔していました
今、生きてるんだから楽しめるものは手元に残してね!
それ以来、そう声かけしています
私も娘たちも、処分することに集中しなくてよいと思います
好きなモノやお気に入りのモノ、
いずれ使うと思うものは保存しておく意味はあると思うから
ただし、管理できる範囲、これが重要だと思います
まだ片付けは途中ですが、
家の中ぎサッパリしてきました
ベビーちゃんをお迎えする準備が着々と進んでいます^^