こ:小姑は一歩引いてほしい

小姑鬼千匹!!

まさしく小姑って、やっかいな存在です。
うちの旦那さんは末っ子長男姉2人。
2人の姉は近く嫁いでいるので、とにかくしょっちゅう顔を出し、口を出します。

私が同居している頃は、年間1/3は実家にいる状態。
2人とも子供が小さいときは専業主婦だったので日中はほとんど毎日。

お正月なんかは平気で半月は滞在します。
私は会社勤めでしたので、お正月はだいたい5日頃からは仕事です。
私も実家は近所なのですが、やっぱり里帰りしたい。でも、正月そうそう小姑家族がくるので実家にもかえりずらい。
小姑の夫は1泊すると帰ります。

私はいつも舅にいやみをいわれつつ1泊したくらいでした。
それでも、実家から帰ると、みんなでカップラーメンを食べて

「あんたがいないから、みんなカップラーメンをたべてるよ!!」と怒鳴られたことも。
「なんですとー?女が3人もいるじゃないですかーーー!」(心の叫び)

舅はお酒が入ると凶暴になるので、口答えすると後がやっかいなのです。(泣)
私たち夫婦が仕事がはじまっても、みんなお正月モード。
私が仕事から帰ると、夕食を平気で待っている状態。

そのほか、小姑の夫婦喧嘩で数ヶ月滞在なんてザラ。

親と何かトラブルでも起こそうものなら、舅の電話一本で真夜中でも駆けつけます。
そして、私が2人がかかりでどつかれます。

これってどうなのかな?って思うんです。

家の中のことは家の中で解決しないとと思うんです。

舅姑にとっては娘だけど、もう家をでて嫁いだ人なんです。
小姑にも家族がある。
そちらを守っていくことに勢力をつぎ込むべき。
親も年老いてだんだん精神的に子供みたいになっていく。

だから、べったりではなく、あるていど離れていくことも大切かも?
だからといって遊びにくるなというわけじゃない。あくまでも「べったり」が問題。

特に長女の姉1は親に今までずっと親に頼られていたので、それが自分も居心地がいい。
実家で仕切れるわけですから。
でも、嫁からするとなんで家の人でもないのに!と思ってします。

我が家で家を新築した時も、ことごとく口をだす小姑。それを誇らしげに見守る舅姑。
間取りや家具の置き場所、大工さんのお茶だしにまで口を出す。
あんたの住む家じゃないだろーが!!

すこし身をひいてくれることによって、舅姑もこちらをたよりにしてくれるし、仲良くなれる。ような気がします。

あくまでも家を出た人。
その辺の節度は頭に入れて付き合ってほしいと思うのです。

小姑からするとさびしいかもしれませんが、ご自分の家庭をしっかりやれば、
そんなヒマないんじゃないかなー?と思います。

ps:私も小姑の立場です。いつも肝に銘じております。

タイトルとURLをコピーしました