同居することにおいてデメリットばかりに目がいきますが、実は良いところもあります。
そのひとつは、親世帯からの経済的援助が受けられる事。
バブル経済崩壊後、リストラ、賃金カットなど厳しい現実の中、
一般的しサラリーマンでは子育てやマイホーム取得はきついというのが現状ではないでしょうか。
私の周囲をざっと見回してみても、マイホームを取得したほとんどの人が、なんらかの形で親から援助を受けた人が非常に多い!
というか、まるっきり自力で(夫婦の収入だけで)マイホームを手に入れた人にあったことがありません。(あくまでも私の周囲ですが。)
次男、三男、でも、親から土地をもらっておうちを立てる人も多いのです。
これはおいしいとこどりでとってもうらやましいことですが。
これは、親世帯が農業は自分達の代で終わるという認識の上でのこと。
あと、農業ではなくても、親世帯は好景気で終身雇用があたりまえの時代でしたから
経済的に余裕があるのです。
そのほか、家事や育児のフォローなど。
私はフルタイムで仕事をしていましたが、三歳未満で保育園に預けた場合、子供が体調を崩すと言うことが日常茶飯事なのです。
大事な会議の日に熱をだされたり、途中で保育園からお呼び出しがあったり。
そんな時、舅姑のフォローを受けていた人を、私は数多く見てきました。
(ちなみに私はほとんどフォローしてもらえませんでしたが。)
もっとすごいのは、未満時までは家で舅姑が全面的に、育児をしてくれる場合もあります。
よくおばあさんの育児方法に対する不満をききますが、
保育園にあずければ、共働きをすると40,000円程度かかります。
(収入により保育料金が変わるため。自治体によって違うと思います。)
その上、少しでも熱があれば、保育園から職場にお迎えの電話がきますし・・・。
仕事を休んでばかり・・・ということになります。
このように同居でのメリットも結構あるのです。
(私の場合はあまりメリットはえられませんでしたが。)
私自身がこのような恩恵にあずからなかったせいか、お嫁さん仲間の愚痴なんか聞いていると、手放しに共感できないときがあります。
自分の同居について、メリットを探しをしてみませんか?
ちょっと感じ方がかわるかもしれません。