50代夫婦の暮らし

59歳夫婦2人暮らし家計のリアル

夫の給料が今月も遅れることが確定し、ショックで土日は現実逃避していましたそろそろ現実に向き合わなくてはなりません 3月の家計簿をまとめました夫の給料日が25日、私が28日なので毎月夫に合わせて25日締めで集計しています 夫婦2人暮らしのやり...
50代夫婦の暮らし

還暦倒産の危機「こんな時だからこそ」夫婦の違い

金曜日の夜は気落ちして 情緒不安定だった夫 土日はどうなることやらと心配していたのですがだいぶ気を取り直して良かったです。 こんな時だから、何したい? ところで金曜日の夜私と夫の考え方の違いがハッキリわかりました お給料が遅れて出たと思った...
娘の妊娠出産

59歳 麻しん抗体検査とワクチン費用

先週受けた抗体検査で抗体の数値が少ないのでワクチンを接種しました 麻しん抗体検査  私は近所のかかりつけの内科で検査しました一応事前に電話で問い合わせして予約を取りました料金は3,400円結果は1週間後に再度受診とのこと 麻しんワクチン在庫...
日々の事

今月も給与遅れが確定

夫の会社先月分のお給料が振り込まれたと思ったら、既に来週はお給料日ですそして今月も遅れる事が確定しました 度重なる給料遅れと会社から現状や今後の説明が一切ないことに腹を立てている夫 ちょうど同じくらいに帰ってきて、夫から外食しようと言われた...
日々の事

還暦間近の倒産不安で気持ちが上がらない

夫のお給料が遅れてからお金の事ばかり考えてしまいます これまでの人生ほんとにお金の苦労が多かったように思います     浪費家の舅姑との同居時代小姑たちは家に入り浸りで生活費は膨らむし舅姑の浪費に付き合わされるしで大変でした     別居し...
長男嫁として思うこと

鬼舅 今では仏 彼岸かな

お墓参りに行きました今日はかなり肌寒かったです庭のしだれ桃が満開できれいです あれほど苦しめられた舅亡くなって8年になりましたお墓参りに来るたびに時の流れの早さを感じます 早かったような遅かったような、不思議な感覚舅と同居した13年あの時は...
家計

遅れたお給料が振り込まれました

突然、夫の先月分の給料が振り込まれました! もしや、このまま倒産かも?って心配していたのですが無事いただけてほっとしましたでも来週は今月の給料日です果たして今月はきちんといただけるのか心配は尽きませんが・・・ 今回の件で、家計管理の重要性を...
日々の事

遅れた給料が未だ振り込まれず不安な日々

2月末に受け取るべき夫の給料遅れるという話でしたがまだ振り込まれません(>_<) 2月末時点では3月に入ったら支払うということでしたがもう3月18日あっという間に3月中旬だんだん不安になってきました この調子でいくと今月のお給料も危ぶまれま...
日々の事

身近な春/母85歳のブレない暮らし/映画「エリカ38」

最近夫の会社の危機感からなんとなく心の奥底に不安感や喪失感がありました どんな人にも春は来る ここ数日暖かくなり、急に春めいてききて気持ちも少し明るくなりましたどんな人にも春は来る経済的にキツイ私たちのところにも・・・季節もそうだけど「時間...
娘の妊娠出産

麻疹の抗体検査、ジャガイモまきなど

麻疹が流行っています先日長女から麻疹について聞かれました 長女 お父さん、お母さん麻疹した? 最近麻疹が流行っています娘2人は妊婦さんなので心配していますそれぞれ旦那さんに検査してもらってるところだそうですその流れで私達も確認されたという事...
スポンサーリンク